FC2ミニブログPIYO

【重要】お知らせ

平素よりFC2ミニブログPIYOをご利用いただき、ありがとうございます。


この度、「FC2ミニブログPIYO」は 日本時間 2025年06月02日(月) 午前10時 をもって、サービス終了とさせていただくこととなりました。

これまでのご愛顧に対し、深く感謝するとともに心よりお礼申しあげます。


ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

久しぶりに、しかも今年初めての、健康な週末。楽しみました。いや、楽しんでいる場合じゃなくてお題も色々と溜まっているんだけれど、ぼちぼちと書くからいいんです。今年はみなさまが続々と投入してくださっているので、今の所まだ書いていないのが三つほどあるけれど、プランBは終わったので、今後は普通の記事も混ぜながらゆっくりと発表していこうと思います。さて、また続きを書くか。
ううむ。一月も、もう三分の一って、いったい。
体調が復活してきたので、執筆に戻る前に久しぶりに「大道芸人たち Artistas callejeros」の第一部を読んでみた。自分で書いたもので、かつては暗記までしていたのに、随分わすれていて新鮮でした。あの世界を思い出してきたので、忘れないうちに第二部を完成する決意が。今書いているのが終わったら、さっそく取り掛かろうっと。
すみません。昨日から眩暈と嘔吐でダウンしております。復活したらまた伺いますのでご容赦を。
初出勤が無事に終わった。雪だった。今週は一日少ないから、頑張れそう。風もようやく治ったみたいだし、今度の週末は楽しめるかな。
あけましておめでとうございます。本日、クリスマス休暇最終日……なんだけれど風邪で引きこもっている間に終わった感じが。まあ、休むと言う意味では正解でしたが。本年もどうぞよろしくお願いします。
クリスマス前から引いている風邪が、よくなりかけたと思うと、またぶりかえす。今日は熱があったので、進むはずの作品も全然進まなかった。ううううう。このまま年明けに出勤かあ。というわけで、大掃除はほぼ省略することに。ああ、まったく。
「嫁のツトメ」クリスマス・フルコースが終わった。今年はビーフストロガノフをメインに組み立ててみました。来年はどうしようかなあ。あ、鬼が来るか。
知らなかった。ムース・オ・ショコラって、あんな簡単にできるんだ……。26日に義母と義兄を招待してフルコース・ランチの予行演習をしているんですが、あまりの簡単さに拍子抜けしました。
日本の皆様より一足お先に仕事を納めてまいりました! 今年は元旦が月曜日だし、二日の出勤まで少し長く休めて嬉しいです。といっても、まあ、大したこともせずに、いつも通りウチで執筆するんでしょうけれど。
今年の勤務はあと一日半。なんだけれど、ああ〜、全然時間が足りない。っていうか、終わらせるのは不可能。まあ、来年も二日から普通に仕事が始まるから、それだけなんだけれど。ああ、でも、なんだかなあ。
今週はあと一週間の出勤なんだけれど、仕事の量からいうと終わる氣が全然しない。それに、来年の執筆準備もまだ進んでいない〜。別にものすごく忙しいわけじゃないのに、どうしてこうなるの! 先生も走る師走です。
十二月に義務付けられている煙突コントロールがきた。もちろん綺麗にしておかないといけないので、火は焚けない。外は雪しんしん。なんで今来るんだろうと思ったけれど、とてもいい感じの女性だったので文句は言えなかった。それがわかって彼女をよこしたのか(笑)
ものすごい大雨に信じられない突風。しっかりしていると思っていた長傘がぶっ壊れる瞬間に立ち会いました(泣)
そろそろクリスマスのメニューを考えないとなあ。今年もあっという間だわ。まだやっていない「今年の抱負」が残っているんだけれどなあ。

八少女 夕

プロフィール画像を表示
スイス在住の女性です。本ブログのお報せ用に使っています。PIYOユーザ以外の方のコメントは本ブログの方へどうぞ
拍手する

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード