FC2ミニブログPIYO

帰宅時にボーッと自転車を漕いでいたら、もう少しで軍の装甲車に轢かれるところだった。「いくら何でもそんな間抜けな死に方は嫌かも」と思いつつ進んでいたら、今度はもう少しで軟体動物門腹足綱の生き物を轢き殺しそうに。(なんの動物かって? 「殻の名残」を読んでね)それはそれで寝覚めがわるいから、ボーッとしているのはやめようと思った。
休止中だったブログのお友達が、一斉に帰ってきた?! と思ったら、どうやらFC2が広告をやめただけだったらしい。なんで? 皆さん、今なら一ヶ月以上放置しても広告出ないみたいですよ〜、って言っても、休止中の方たちはここも見ないよなあ。
林檎バターが美味しかったので、「もしや」と思って同じように試してみた「蜂蜜バター」がめっちゃ美味しい。もともと美味しい組み合わせだけれど、バターを塗るのにちょうどいい柔らかさに戻す手間や、蜂蜜がどうしても手についてベトベトになるストレスなどから解放される、最高の解決法でした。問題は、食べ過ぎてしまうことか。
先日「本当に美味しいのかしら」と疑いつつ作ったリンゴバター。あまりの美味しさにすっかり病みつきに。しかも塩味のクラッカーと一緒に食べたら、これがハマるハマる。危険すぎるほどの中毒性。これで痩せるのは無理……。
全然知らなかったけれど、「egword Universal」が復活していた! 正確には、もともとの開発チームをたくさん抱える物書堂という会社が、資産を買い取って新しく「egword Universal 2」としてあたらしいMac OS用に再開発販売してくれていた! Adobe CS5があるから今はいらないのだけれど、いずれ使えなくなる日が来るかもしれない、その日のために買っておくべきか悩み中。でも、本当に使えなくなってからでもいいかな。魅力的な機能も多いし、絶妙の料金設定でもあるので、悩む。
旅行に行く前に放置したリンゴの皮がしわしわになってきたので、これを救うレシピを探してみました。で、みつけたリンゴバター。半信半疑で作ってみたら。うわっ。こんなに美味しいものがこの世にあったのか! 状態。ポルトで太っちゃったのに、これはヤバい。手が止まりません。ひえ〜。
ポルトがめっちゃ涼しかったので油断していましたが,帰ってきたらスイスは死ぬほど暑い! もちろんフランスの45℃とは違いますけれど、クーラーのない世界なので35℃はちとつらい。もっとも夜は涼しくなるのが救い。
というわけで行ってきます。
ポルトのホテルは半年以上前に確保してすっかり油断していた。前泊のチューリヒのホテルを予約していなかったことに今ごろ氣付く。危ない危ない。予約したチケット類をきちんとまとめて、さらに荷物も詰めてみた。いよいよ、サン・ジョアンのお祭りだ!
どうしてもこの秋にやってくるiOS13を利用したいので、今さらながらIPhone SEをゲットしてみた。なんで今さらと思うかもしれないけれど、このコンパクトサイズは手放しがたいし、さらにいうとどうせ数年しか使えない電話に十万円近く払うのは嫌だったのです。5Sと同じサイズながら、中身が違うので処理速いし、ディスプレイが全然違って見やすい! 毎日使うものだし、代えて正解でした。しかし、インターネットバンキングの設定し直しなど、いろいろと面倒すぎる! まあセキュリティは大事だから理解するけれど。
話題になっている某怪獣映画のサントラ、iTunesストアで一部買っちゃいました。いやあ、聞き慣れたあのメロディに「セイヤ、セイヤ! それそれそれそれ!」対する怪獣の背景では「色即是空空即是色……」って、すごいなあ。これって、リスペクト、なのよね? いずれにしても、日本人には思いもつかなかった「ザ・ジャッパーン!」の表現方法だと思う。ここまで振り切れていたら、ムチャクチャでもOK。というわけで、通勤中に「セイヤ、セイヤ!」だの「モスラ〜ヤ!」だのを聴いているしょうもない私です。
固くなったパンをパン粉にして冷凍しているのだけれど、食べきれないほどの量になりネットで大量消費の方法を検索したら、あった。さすが日本。NHKの朝の情報番組で紹介されて有名になっていたらしい、パン粉で作るケーキ、簡単でめっちゃ美味しい。これでパン粉の処理も楽になりそう。
今年に入ってからまだ作品一覧を更新していなかったことに氣付く。この間、22記事分も小説をアップしたのかと驚く。いつこんなに書いたんだ、という驚きなのか、まだ年明けのつもりでもう半年近くきちゃったよ、という驚きなのか、よくわからない。どうも納得がいかない、あれこれ。
ずっとPIYOで近況書くの忘れていた。orz 懸念事項だった大きな手続きなどが終わり、本腰入れて小説を書けるはずが……あまり進まない日々を過ごしております。これまたorz
久しぶりに州都でお買い物をした。探していたものは見つからなかったけれど、田舎住まいだとショッピング自体がけっこう楽しかった。

八少女 夕

プロフィール画像を表示
スイス在住の女性です。本ブログのお報せ用に使っています。PIYOユーザ以外の方のコメントは本ブログの方へどうぞ
拍手する

PIYOトモ一覧

ぴよぴよワード